夏期休暇と言うことで突然お休みをいただきましたが、
自分、実は入院していました

本日退院いたしまして、完全復活いたしました!!
ご予約いただいていた患者様、入院中もたくさんの
ご予約のお電話をいただきました。また、たくさんの方にお見舞いまで
来ていただき、本当にご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
皆様の元気のお手伝いをする者としてあってはならない事です・・・
ちょうど1週間の入院でした。 人生初の入院でした。
喉が凄く痛くて、唾も飲み込めない。ましてや食べ物も食べられない。
39度の熱が出て、扁桃腺でもやられたかな? ぐらいの気持ちで
一晩寝れば治るだろうと思っていました。
翌日熱は下がったけど、喉が異常に痛い・・・
水を飲もうとしても喉に何かあって飲み込めないんです。
まあ、近所の耳鼻科に行ってちょちょっと治療してもらおうと思い
行って診てもらうと先生が 「ん?あ~これはいけん!」
え!なにが???と思った次の瞬間
「うちでは無理だから大きい病院を紹介しますのですぐ行ってください」
しょうがないのでそのまま紹介いただいた病院で診てもらうと
急性喉頭蓋炎 と診断され、
訳も分からず、すぐにベットに横にされて、2時間点滴です。
食べ物が、気管に入らないように蓋をする部分 (喉頭蓋) が、
異常に腫れていたようです。普通の4倍に膨れ上がっていたそうです。
もう、気管がほぼ潰れた状態で、呼吸は苦しくないか?とか
もし点滴しても腫れが引かなければ緊急手術をします! とか
自分は喉が痛いだけと思って来たのになんか大ごとになっています。
嫁がびっくりして飛んできました。(自分が1番ビックリだけど・・・)
2時間後、再度検査するとこのまま点滴で様子を診ましょうという事に。
で、そのまま即入院になってしまいました。
年間に数人この病気で呼吸困難になり、窒息死しているんですって

原因ははっきりしないけど、ウイルスが入って炎症を起こす様です。
免疫力も低下していたのでしょう。
うつったりはしないようなので安心して下さい

手洗い・うがい の重要さを再確認させられました・・・
1週間の最初の4日間は絶飲食で、点滴のみで過ごしました。
点滴は喉も乾かないし、腹も減らなかった。 恐るべしです

痩せるかな?と思いましたが、帰って体重測ると体重増えてた

皆さんものどの痛みには要注意ですよ!
やはり予防が大切ですね!! (お前が言うなっ)
しっかり休ませてもらい、完全復活したので、しっかり働かなくては!!!
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、今後ともよろしくお願い
申し上げます。
応援よろしく~
↓
