今朝1番で来られた患者さん。
腰が痛いとの事で来院された。
レントゲンを撮って異常なしでその後 電気をあてに
整形外科に何回か行って、少しは楽になったが、まだ痛みがある。
初日に先生の触診と問診があって、そのあとは電気をあてに行くだけ
らしい・・・ 同じように電気だけあてに来る人が沢山いると。
先日、先生に久々に診察をしてもらうと、まだ痛くなる事はあるだろうけど
良くなっているのは間違いないからもう良いでしょうと・・・
触診も、何の検査もなく・・・ せめて少し触ってほしかったと・・・
痛みがひどくなったらまた来てください・・・ で終わったらしい。
勿論、電気は緊張した筋肉をゆるめるので良いと思うし
自分達は医者ではないので、診断も出来ないし、薬を出す事も
出来ない。正直自分にも分らない病気や状態も沢山あるので
まずは病院で検査をして貰うのがベストだと思う。
触診も、検査もしないで良くなった事がわかるのかな?
自分も、全く お医者さんや、病院、薬などを否定しているわけではない。
必要な病気もあるだろうし むしろ尊敬している。必要なものだ。
自分が出来る事は、病気と元気の間の所で、元気になるお手伝いを
させて貰っているだけ。
尊敬しているだけに少しがっかりした気分・・・
結局その患者さんは施術すると、喜んで帰っていただけました。
病院に満足できなくて、来てくれている患者さんが多いのも事実・・・
全ての病院、先生がそうでないだろうけど
もう少し、何とかならないものかな~
