fc2ブログ
試合結果!
昨日は選挙に行かれたでしょうか?

政権交代ですね~

いずれにせよ、良い世の中になる様に頑張って頂きたいです。。。

さて、昨日のソフトバレーの試合。

結果は7試合中、2勝5敗 

ただ、凄く強いチームばかりでした!!

いや!半端なくどこのチームも凄い!!!

どのチームも淡々と凄いプレーをし、とにかくミスがない。。。

広島市内で行われる大会が正直、 へ??? と思えるくらい。。。

ソフトバレーを始めて4年くらいになるけど、

1日に7試合をするって事も初めてだったし、こんなに凄いチームを

沢山見たのも初めてだった。。。

そんな中で2勝5敗だったが、1試合以外全て3セットまでいった。。。

一緒に2回練習をしただけのチームで結果は負けだったけど、

全試合拮抗ゲームだったし 、いい勝負が出来たんじゃないかな~ 

と自己満足している 

そりゃ~勝ちたかったですけどね!

打ち上げも楽しかった!

違うチームの人達とバレーの話?それ以外の話?をするのも楽しかった 

今回は初めてだったという事もあり、まだ、駄目だしはされなかったし 

優しく扱って貰えたし 

ほんと良い経験をさせて貰いました 

自分が出た試合より、先輩が出た試合での負けの方が多かったし 

そして今日も・・・更にひどい筋肉痛です・・・

カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ

  
スポンサーサイト



[2009/08/31 11:49 ] | バレー | コメント(0) | トラックバック(0)
ソフトバレー 助っ人?
昨日、ソフトバレーの練習試合があった。

練習もままならず、いきなり練習試合・・・

それも、今回はいつものチームでは無く、

中国大会出場常連の日向倶楽部さんが、人数足りないから来てくれないか?と・・・

自分ともう一人、先輩との2人で参加させて貰った。

今週 日曜日に中国地方各地から、遠くは三重の方から参加があり

強豪チームばかり声をかけて集まる大会があるのでそれに向けて

調整のために練習試合を との事。。。

その試合に助っ人? として自分たちが参加する事になったのだ。。。

昨夜の練習試合。

何とも言えない緊張をしている自分と先輩 

ミスをしてはいけない・・・日向さんの名を汚しては・・・と 

でも、ミスは沢山させて貰ったけど 

とても心地よい緊張感でしっかり楽しませて貰いました 

さすが、強豪チームの日向さん!みんな凄く上手い 

チャンスボールは必ずものにするし、トスも安定しているから

物凄く打ちやすい  

レシーブ位置、ブロックフォロー、ブロックとレシーブの兼ね合い。。。

素晴らしかった~ 

ゲーム中、常に気を抜ける暇なんて全く無し!!

初めて一緒に組ませて貰ったけど、合わせてくれるので

全く違和感なく試合が出来た。。。

練習試合の結果は6セット試合をして1セット落としてしまったけど

あとは、正直 圧勝   良かった~

やっぱり試合には違う人に来てほしい!とは言われなくて済んだ 

たまには、違うチームに参加させて貰って、刺激を受けるのはありだな~

日向さんはどう思ったか分からないけど

自分たち2人はかなり満足して帰りました。。。

そして今日・・・  ひどい筋肉痛です・・・

日曜日!優勝目指して頑張るぞ!!





カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。



広島ブログ

[2009/08/27 11:56 ] | バレー | コメント(0) | トラックバック(0)
我が家のニューフェイス!
昨日の朝の事。。。

サッカーの試合に行く前に、金魚やメダカが入っている

金魚鉢の水をかえようとしたとき、ちょっと手が滑って、コツッ あ!

割れてしまった

や、やべ~ 案の定、息子と嫁に軽く責められた

サッカーの試合が終わり、金魚鉢を買いに行った。

2009082411250000.jpg

息子が 「こいつ何か可愛い!」っと言った金魚も購入

名前も息子が付け 【ぜん】 と名づけた。。。

2009082411250001.jpg

「ぜん」 が 薄っすら見えるかな~???

草も一緒に買ったらお気に召されたようで、すっかり姿を見せません。。。

只今、我が家のアイドルです。。。

広島ブログ
[2009/08/24 14:03 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
ボルト!!
ウサイン・ボルト!!

100mに続き、200mも世界新記録 

凄い!凄すぎる!!彼に限界はあるのだろうか?

勿論、生まれ持った体格などもあるのだろうけど

凄い努力もしてるんだろう。。。

限界なんて、みんないつの間にか自分で決めてしまってるのかも知れないと

思わされたな~

ボルトにはなれないとしても、みんなそれぞれ色んな可能性を持っている。

頑張っても出来ない人、頑張って無いようでも出来てしまう人。。。

後者の人は自分で頑張っている、しんどいなんて思わず、

自然と努力が出来てしまうんだろう。。。

好きこそものの上手なれ!! 良く言ったものだ。。。

ボルトは今、楽しくてしょうがないだろう 

多くの天才と言われたアスリート達も楽しんでプレー出来ている時は

凄いことや、記録が出せて、これが色々なしがらみやプレッシャー

などによって潰れてしまった人達もたくさんいる。。。

仕事にしても、何にしても、楽しんで生きていきたいな~ 

って思ってます 

ん? 何だか良く分からない文章になってしまったな~ 

広島ブログ
[2009/08/21 13:52 ] | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)
優勝!!
先週末の2泊3日の松山遠征。。。

見事 優勝 

嫁は嫁で、松山を満喫したらしい。。。

楽しかった!食べ過ぎた!と・・・

帰りの予定は19時着だったが、高速が混んでいて

帰って来たのは22時 

みんなクタクタになっていた。

そして、明日からはまた2泊3日で大阪遠征 

子供たちも元気だけど、身体だいじょうぶか!?

今月の遠征費は、いったいいくら請求が来るのだろう 

2か月前に買ったスパイクも、もうボロボロで

今日、トレー二ング用とスパイクと2足 新しいのを注文した 

お父さんは、が・が・頑張らなくては 

まあ、息子が頑張ってくれるなら、それを励みに頑張りますわ~。。。

大阪遠征は全国の強豪チームが多数参加するらしいので、

どれくらい出来るのか楽しみだ!

ただ、この大会は6年生の試合だけど息子のチームの6年生のほとんどが中国トレセンで

遠征に行っているので、今回は5年生メインで行くらしい・・・

さすがに厳しいだろうな~

でも強い所と試合を出来るのは良い勉強になることだろう。。。

頑張って来てくれ~ 

土産話を楽しみにしてるぞ! 

広島ブログ





[2009/08/18 13:49 ] | サッカー | コメント(2) | トラックバック(0)
盆休み
今朝早く息子は2泊3日で松山へサッカーの遠征へ!!

今月は、いったい何回県外遠征に行ったのだろう・・・

最近仕事も遅くなって、息子とまともに話も出来ていないので

頑張って朝早く起床して、玄関まで見送った。

嫁も一緒に2泊3日で応援に行った 

今日からつかの間の花の独身 

色々、菓子パンやら冷蔵庫には食材があるらしいが・・・

早速、今晩は友人宅にお呼ばれしているので、焼肉パーティーの予定 

さっき嫁からメールで、「着いた!今デザートを食べてる!」

と写真入りで嬉しげに連絡が・・・↓こんなの

2009081411280000.jpg


サッカーの試合結果が知りたかったのだが・・・

サッカーより何より楽しんでいる様だ 

広島ブログ

[2009/08/14 12:53 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
足のむくみ解消法!!
世間はお盆休みの真っ只中の様ですが、

自分は今日も仕事しています。(嬉しいことですけどね!)

先日、「なぜ足がむくんでしまうのか?」ということで書きました。

今回は浮腫んでしまった足をどうやったら解消できるかということです。

原因は足の筋肉を動かす事が出来ていない為 に

起こってしまうのです。と書きました。

ですから、あしの筋肉を動かせば良いだけなんです。

足くびの曲げ伸ばしを1日5分やってください!

やり方は、椅子に座って足くびを上下に動かせば良いんです。

そうすると、下肢の腓腹筋、ひらめ筋、前脛骨筋が

収縮と弛緩をして静脈やリンパ流れを促進します。

 最近、足をキュッと締め付けてむくみを防ぐストッキングなど

コマーシャルをしていますね!

ずっと締め付けているのは、果たして身体に良いのでしょうか?

それより、自然で、体に優しく、本来の機能である

足くびの曲げ伸ばし運動やってください

それと、 

踵の高い靴を履いていませんか?

これは、踵が上がっている為、歩くとき上手く足くびが

上下運動出来ません。

ちゃんと足を上げて歩いていますか?

ペタ歩きや、踵を引きずりなが歩いていると、これもうまく

上下運動が出来ません。

足くびの上下運動を意識してみてください

それにより、足のむくみは解消されることでしょう

まあ、騙されたと思ってやってみてください

そしてこれを読んで実践した人は

どうだったか教えていただければと思います。。。

エコノミー症候群もこの運動で防げると思います。

広島ブログ
[2009/08/14 09:58 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
足のむくみ解消法!!
以前ブログを始めたころにも書きましたが、

患者さんに良く聞かれるので、再度アップします 

決してネタが無いからと言うわけではありませんよ 

特に女性が多いですが、

夕方ごろになると、足がよく むくんで

靴下の跡がバッチリついてしまうんですと言われる方が

結構いらっしゃいます。

これは水分の摂りすぎと勘違いされている方も多いですが、

逆に水分が不足しても、血液がドロドロ状態で流れも悪くなります。

むくみは、主にリンパの流れが悪く、滞留している状態です。

水分の摂り過ぎが原因ではなく、足の筋肉を動かす事が出来ていない為 に

起こってしまうのです。

 血液は心臓のポンプによって動脈を通って全身に運ばれますが、

逆に、全身から心臓にもどるときは、静脈を通って筋肉のポンプ作用によってもどります。

2足で立っている状態で下(足方)から上(頭方)へ向けて血液を流そうとすると

心臓のポンプだけでは難しいのです。

ふくらはぎ等の筋肉が動くたびに、ちょうど 牛の乳しぼりの要領で

血液を上へと押し上げます。

そうして心臓にもどって行くのです。

その時、逆流を防ぐ為に静脈には弁が付いています。

血液がドロドロだと、この静脈の逆流防止弁の上に

粘性の高い血液が溜ってしまい、その重さに耐えられなくなった時、

弁は壊れて血液は逆流してボコボコになってしまいます。

これが、静脈瘤です。

 
 踵の高い靴を履いていませんか?

 ちゃんと足を上げて歩いていますか?

 水分は十分に摂っていますか?


どうしても足がむくんで太くなった!!っていう方に

とても簡単な運動方法があります。

それは、また後日。。。

広島ブログ
[2009/08/11 10:01 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
チ・チ・チビが!!!
以前、ブログでも紹介したことのある我が家のペット。。。

ホームセンターで9年くらい前に買ったゼニガメのチビ。

500円玉くらいの大きさだったのでこう名づけたのだが、

今は20cmくらいの大きさになった。

昨日、水槽をのぞいて見ると・・・何かあるぞ。。。

kame

見えるかな~???右の角に何かぶったいが・・・

拾いあげてみると・・・

tamago

タ・タマゴ!!! 

一匹で水槽に入れているから間違いなく孵化はしないだろうけど・・・

ビックリした~~~!!!

5個くらい生んでいたのかな?割れたのがいくつかあったけど。。。

ってか君はメスだったのか~!?

9年くらい飼って初めての事でびっくりしました。。。

身体のわりには大きな卵で、頑張ったんだろうな。。。

捨てるに捨てられなく、かといって孵化するわけもなく・・・

多分、腐ってしまうか、割れてしまうのも時間の問題・・・

息子に見せてから考えよう~。。。

もう一匹ミドリガメが居るのだけれど、

多分 顔つきからそいつはオス???だと思う・・・

種類の違う同士でも、大丈夫なのかな???

変なカメが生まれてもいやだしな 

ちょっと我が家のニュースでした。。。

広島ブログ
[2009/08/03 16:41 ] | 雑談 | コメント(6) | トラックバック(0)
大阪遠征
今朝から息子はまたサッカーの試合で、今度は大阪へ!!

つい先日、京都遠征で今回は1泊2日の大阪遠征。。。

今朝は4時半集合・・・

自分は昨夜飲みがあったので、寝ていて全く気がつかなかったけど・・・

昨夜の出来事。。。

夜8時に友達に誘われて、公園で花火をする!と張り切っていたらしい息子。。。

7時半に自ら、明日の朝早いから花火止めておく・・・と友達に電話したらしい・・・

目を真っ赤にして 「花火より、サッカーで調子が良い方がいいから・・・」

と嫁に話をしたらしい。。。

それでもやっぱり1度ズボンを履いて花火行こうとしたらしいが、やっぱり止めとく

とすぐ布団に入ったとか・・・

その話を聞いて、「絶対に近いうちに花火してやるから!!!」

と寝ている息子に言ってやりました。。。親ばかですね・・・

今回は6年生の試合に連れて行って貰っているから、

プレッシャーなのか、朝早いからなのか元気がなかった様子。。。

せっかく花火も我慢したんだから、精一杯頑張ってきてほしいな。。。

広島ブログ
[2009/08/01 16:43 ] | サッカー | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |