fc2ブログ
もう2年!!
9月も今日で終わりですね!
決算等でお忙しい方も多いのではないでしょうか?

当院 カイロプラクティック院TAMAI も多くの方々に支えられて10月から3年目を
迎える事が出来ました!! はやい~
本当に感謝感謝!ありがとうございます。
これからも少しでも多くの人の手助けが出来ればと思い頑張っていきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。。。

と、言う事でちょっと真面目なお話。。。

ちょうど1年くらい前にも書きましたが、

身体の調子が悪いんだけど、
この症状は何科に行けば良いのか分からない
という質問を結構うけます。
以下を参考にしていただければと思います。


○肩こり、首痛、腰痛、しびれ、膝痛、股関節痛、肩の痛み

まずは、整形外科で、レントゲンやMRIで異常がないかどうか確認してください。
また、整形外科での治療でなかなか改善しない場合、当院にお越し下さい。
カイロプラクティックは施術の仕方が全く違います。
なので、温熱療法、けん引、電気治療、痛み止めなどの薬物療法でなかなか回復しなかった方も、多数改善された方がおられます。


○耳鳴り

まずは、耳鼻咽喉科で一度受診してください。
耳自身に問題がなく、なかなか改善しない方は当院にお越し下さい。
耳自身に問題がない耳鳴りは、首やあごを中心に骨格のバランスを整えます。


○めまい

内科か耳鼻咽喉科で一度受診してください。
検査したが異常ナシ。
でもなかなかめまいが改善しない場合は当院にお越し下さい。
首やあごを中心に骨格の調整をします。


○頭痛

内科を一度受診してください。
MRIなどで異常がない。
でもなかなか頭痛が改善しない場合は当院にお越し下さい。
首を中心に骨格の調整をします。


○顎関節症

歯科口腔外科で一度受診してください。
マウスピースなどの治療でなかなか効果が出ない場合は、一度当院にお越し下さい。
首の骨とあごは密接に関係しています。
首やあごを中心に骨格のバランスを整えます。


○生理痛

まずは、婦人科で一度受診してください。
内科的な問題(子宮筋腫、内膜症など)がなく、生理痛がきつい場合は当院にお越し下さい。
子宮は骨盤の中にある臓器のため、骨盤の歪みの影響が大。
骨盤を中心に骨格のバランスを調整し、多くの方が改善されています。


色んな施術院がありますが、僕はマッサージをして終わり! とか
癒し目的では無く、本当に患者さんが良くなる事を目的に施術しています。
とはいえ、まだまだ勉強不足で対応が出来ない事も沢山ありますが、
3年目も、ますます頑張りますので宜しくお願い申し上げます。

ホームページ → カイロプラクティック院TAMAI

こちらも応援よろしくです~ ↓
広島ブログ
スポンサーサイト



[2009/09/30 16:39 ] | 健康 | コメント(6) | トラックバック(0)
連休は
この連休、月、火、水とお休みさせて貰いました。

・月曜日は、じいちゃん・ばあちゃん・妹家族と息子で魚釣りへ 

成果はあんまり釣れなかったな~

ずっと釣りに行きたいと言っていた息子は、それでも満足したようでご機嫌だった。

・火曜日は息子のサッカーの試合で岡山へ 

兵庫・大阪・四国・山口などの強豪チームとのトレマッチ。

2日間、岡山で行われ、初日だけ応援に行った。

チームとしては、2日間通して、結果はまずまずだったんじゃないかな~

息子自身の調子は今一だったような気がするが・・・

・水曜日は自分のバレーの試合。

結果は優勝した 

みんなまずまずの出来で、良い結果が残った 

みんな良かった!

良かったけど、中でも自分のサーブが、なぜか炸裂して(自慢

サ-ブだけで、3試合中20点は取ったかも 

でも、もっともっと強いチームとも対戦してみたかったな~ (内緒

そんなこんなであっというまに3日間が終わった。。。

息子のサッカーの調子が今一そうだったので、たっぷりと自分の

優勝と、自慢話をしてやった 

息子は 「ふ~ん」 と聞くだけ。。。す~と自分の前から姿を消した息子 

はっはっはっ~  

まだまだ父さんはお前にはまけないぞ  (何の勝負や?)



広島ブログ

[2009/09/24 14:23 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
初めてのトライアスロン
今朝 朝一で来院された患者さん。。。

明日 岩国で行われるトライアスロンに参加されるとの事。。。

その為に身体のメンテナンスに来られた。

筋肉の調整から、骨格の矯正、ストレッチ、気になる所にテーピングと

全身の調整を行った。

最近 自転車が流行っていますよね!

うちに来る患者さんの中にも自転車乗っている方多いです。

乗っていると、トライアスロンに挑戦してみたくなったのだと。。。

そして、はじめて挑戦するのだと。

その大会は、まず水泳1.5Km → バイク40Km → ラン10Km

と言うことで これはまだまだ短いそうです。。。

自分は はじめの水泳でダウンだな・・・・

そのあとにバイク・ランニングなんて考えられない 

自分もそこそこ体力には自信があったので

まあ、これくらいなら!と5kmの平和マラソンに息子と出たことがある。。。

が・・・全然走れなかった・・・おじいちゃん、おばあちゃんにもどんどん抜かされて

何回も 靴ひもを結ぶふりをしては休んで・・・

息子には置いて行かれ・・・もう二度と出まいと誓ったことがある。。。

練習をしないと、絶対に無理無理!!

その方はやはり、水泳もランニングもバイクもトレーニングをされていて、

以前よりも身体がかなり引き締まっていた。

今回は初めてだし、完走が目的!と言われていたけど

頑張ってほしいな~!!

応援に行きたいけど明日は仕事・・・

また結果を教えて貰います~ 



カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ

[2009/09/19 11:24 ] | スポーツ | コメント(2) | トラックバック(0)
誕生日
昨夜、風呂で息子に「明日母さんの誕生日で!覚えとる?」

と聞くと「・・・覚えとるよ(・・;)」

「プレゼントどおするん?」 と聞くと

「俺、なんかしよ!」 っと何やら考えていた。。。

ん?お前、父さんの誕生日に何かしてくれたことあったっけ???

という思いは口には出さず心の中でつぶやいた・・・

最近、不運続きの嫁。。。

(パソコンつついて壊したり、その他もろもろ

落ち込む嫁を心配したのだと思う。。。

息子からのプレゼントは

・何でもします券×2枚

2枚・・・少なくないかい・・・

あと、心のこもった手紙を書いてくれたらしい 

朝から号泣の嫁・・・良かった 

自分も 「何が欲しい?」 と聞くと

「タイムマシーン」 だと 

つきが無かった前に戻りたいと・・・

どこかに タイムマシーン・・・売ってないですかね・・・ 

ド・ド・ ドラえも~ん!!!



カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ
[2009/09/18 11:23 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
かっぱまつり
昨日の猿候川かっぱまつり。。。

天気も良く、沢山の人で賑わいました!!

出店して色んな物を売ったのだけど、自分はステーキ担当しました。

これが、思いの他良く売れて昼過ぎの2時頃にはすべて完売 

朝一から休憩する暇もなく忙しかった~

前日に雨が降った事もあり、気温がちょっと低かったせいか、

いつもドル箱の、かき氷・ビールがあまり売れなかったな~。。。

きゅうりの一本漬けとステーキが健闘して売上が上がったので、

夜の打ち上げは1000円で飲み放題 

しかし、朝から飲みながら働いていたのであんまり飲めなかった~ 

店の前に立っていると、知り合いや、久々にお目にかかった人、

うちに来ている患者さんなどにもお会いし、勿論、無理やり買って貰いました。。。
(まあ、お祭りですから!)

その代り、ちょっとトイレに行こうと歩いていると、他のお店の人達に無理やり

買わされますがね・・・

いやいや~ 疲れたけど、そんな人と人のふれあいなども楽しかった~ 

息子は息子でサッカーの試合があったので祭りには来れなかったけど、

それが!久々にシュートを決めたらしい!!

中盤地点からのロングシュート!?

それを聞いた時、ん?ほんとに狙って打ったのかな?と思ったら、

どうやらセンターリングを上げたつもりが、ナイスシュートになったらしい。。。

ま・まあ結果オーライ!? 

今日もなぜか分からないけど、筋肉痛で身体痛いけど・・・

頑張って行こう!! 




カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ
[2009/09/14 10:42 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
猿猴川かっぱまつり
明日は猿猴川かっぱまつり !!

猿猴川かっぱまつり

毎年、うちのソフトバレー部でお店を出します。。。

今回は、ステーキ・ヨーヨ釣り・かき氷・ビール・きゅうり丸ごと浅漬けを

売ります!!

結構な賑わいで毎年盛り上がっていますよ!

天気になれば良いな~

この売上が部費の1部になるので皆必死です(笑)

ある意味バレーより一生懸命かも・・・

ステージで神楽や色々な催しものもありますよ!

良かったら来てみてください!!



カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ
[2009/09/12 13:04 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
病気?
先日 紹介で来られた女性の患者さん。。。

「昨日の夜から急に脇から両腕の付け根が痛くなり

なんで痛くなったか分からない・・・」 っと。。。

「もしかして、大変な病気なのかもしれない。」

リンパが腫れて痛いような気がすると言われて深刻な顔つきで来院された。。。

病院に行かれて検査などはして貰いましたか?と聞くと

病院は嫌いだから・・・と。。。

色々検査していくうちに、 ん??? と思った。。。

「最近何か重いもの持ったり、何かしませんでしたか?」

と聞くと、「ノートより重いものを持った事がない」 との事。。。

肩周りの筋肉を触って行くと、ここも痛い、そこも痛い。。。

もう一回 「何か運動とかしませんでしたか?」 っと聞いてみた。

しばらくして、「あ!そういえば・・・!!」

「背中が痛かったからダンベルもって、1~2分腕を動かしたわ!」

痛くなる前日にダンベル運動をされていた。

普段は、全く運動をすることが無いらしい。。。

肩周りの筋肉、ローテターカフと言われる4つのインナーマッスルが

パンパンになっていた。。。

「大丈夫!多分筋肉痛だと思いますよ!」

筋肉調整をすると痛みも軽減した。。。

「良かった~凄い病気だったらどうしようかと思った。。。」

「でも、分らない病気とかだといけないので2・3日様子を見て、もし痛みが治まらないようなら

一応病院に行って検査して貰ってくださいね!」

「分かりました!」

と元気になって帰られました。。。

後日 「痛くなくなった~!ありがとう!」っと連絡がありました。

良かった!良かった!

結構、周りの人に色々言われたり、インターネット、本などで調べたりして

自分で病気? になっている人も多いと思います。

ネットや、本など見ると自分の症状が全部当てはまってしまうこと

多いですから・・・

悩んでしまう程の症状があれば、病院に行きたくない気持ちも分かりますが、

やはりちゃんと専門医で診てもらい検査してもらいましょう!

そこで、検査結果異状なし!なら良いじゃないですか!

検査では異常がないのに身体の不調は歪みなどが原因かもしれませんよ。。。
          ↓
痛みについて・骨盤の重要性

その時は自分にお任せください 

皆様の健康のお手伝いをさせて頂ければと思いますよ! 

元気があれば何でも出来る!!



カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ








[2009/09/11 12:02 ] | 健康 | コメント(2) | トラックバック(0)
またまたニューフェイス!
我が家にまたニューフェイスが 

以前から紹介しているカメの 【こう】 の水槽が明らかに小さく、

甲羅干しをするスペースも無く、最近は元気がないと

家族で心配していたから、大きい水槽を息子と買いに行った。

ついでにペットショップを徘徊していたら、またかわいらしい金魚を発見。。。

プックリして小さな金魚。。。

まるで兄弟のような金魚をまた2匹購入。。。

名前を付けるのが得意な家族は まん丸な2匹なので

【ピンポン】と【ポンピン】 と名付けた 

もういくら可愛くても買ったらダメっと嫁は言うが 

学校に行く時、息子を迎えに来てくれる友達たちにもアイドル

【こう】 も広々になって嬉しそうに泳ぎまくっていた。。。

ペットショップ行くとだめですね~

どんどんエスカレートしてい行きそうです・・・


カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ
[2009/09/08 16:04 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
終~了~!!
息子の夏休みが終わり、昨日から学校に行っている。。。

休み最後の夜はかなりぼやいていた~ 

まっ気持は分かるけど

そして昨日学校初日。。。

帰宅して一言めが 「学校の方が面白いわ!!」

とご機嫌だったようで、イキイキしていたらしい

新しい班も、仲良し班だったらしく  

誰に似たのか、単純なもんだ~ 

ランドセルを置くやいなや遊びに行ったとか 

遊びに関しては天才  (子供はみんなか

この夏休みに、ちょっとだけお兄ちゃんになったと嫁は言っていたが

まだまだガキンチョ真っ最中だな 



カイロプラクティック院TAMAI
☆お知らせ☆
9月の連休は21日(月) 22日(火) 23日(水) お休みさせて頂きます。
19日(土) 20日(日) は通常通り営業いたします。


広島ブログ
[2009/09/02 15:19 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |