fc2ブログ
桜が咲く頃
久々の更新になりました~ 

何だか暖かくなってきたような気がします。。。

桜が咲くちょっと前のこの時期は

色々進路が決まる時期ですね!

うちに来る学生達にも、やはり受験生は居て、進みたい学校などの

話をしたりすることもあります。。。

ほんとに陰ながらだけど、応援しています 

就職や、大学・高校・中学と色々な進路先があると思うけど

自分の行きたい所に決まるのがもちろん良いと思う。。。

でも、そうでなかった時・・・

それでも、そこでどれだけ頑張ることが出来るかによって

また大きく人生は変わって来ると思う!

人生はずっと勉強だし、成功したり、失敗したり。。。

でも、やらないと何もはじまらないし ずっとチャレンジだ!

っと偉そうに言える自分では全く無いけど 

これからもチャレンジし続けて、人としてもレベルアップしていきたいな。。。

頑張れ~!!受験生~!!! 春はもうすぐだ!!!

広島ブログ

スポンサーサイト



[2010/01/29 14:59 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
広島市整体
当院の特長は

リラクゼーションやマッサージ的な整体では無く、

なぜそこが痛いのかなどを本気で考え手技を行います。

カイロプラクティック院TAMAIのホームページ
[2010/01/18 13:33 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
整体広島市
当院の特長は

リラクゼーションやマッサージ的な整体では無く、

なぜそこが痛いのかなどを本気で考え手技を行います。

カイロプラクティック院TAMAIのホームページ
[2010/01/17 13:28 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
親子サッカー大会
月曜日の祝日に、息子の所属しているクラブチームのイベント

親子サッカー大会に6年ぶりに参加した。。。

前半10分は 子供 対 子供 で戦い、後半はその 親 対 親 で試合をする。

息子が幼稚園の年中の時、初めてこのイベントに参加し、優勝をした。。。

しかし、その時自分はダメダメで、サッカー経験のあるお父さん達のパス回しに

全くついていけず、背が大きい事を生かそうとキーパーをしても

相手にパスをだして失点したり最悪だった・・・

挙句のはてには、年中の息子が友達に

「お前のお父さんは3点とったけど、俺の父さんはマイナスじゃ~」

と言っていた言葉が忘れられず、二度と出場しないと心に決めていた。。。

ところが、今回 嫁が勝手に申込用紙に参加記入し・・・

息子にも一緒に出よう!と言われ(多分嫁が言わせた)

色々家族内で攻防の末、出場する事に決めたのだが・・・

ずっと憂鬱だった・・・

大会の2日前に息子が熱を出した時、大会の時に出してくれれば・・・

と思ったくらい 

で、当日・・・

今回の自分は6年前とは違いました!!!

ほとんどの試合で、やっぱりキーパーをしたけど

ナイスセーブの連発!!!(誉められたのは自分のチーム内のみ)

しかも、キーパー以外では4対4の同点で迎えた終了まぎわに倒れこみ(こけながら?)の

逆転劇的ゴール!!! その瞬間終了のホイッスル!!! まさにブザービート!!!

決まった!決まりすぎた!!素直に出たガッツポーズでコート内を走りまわった。。。

息子よ!見たか!これが本当の父さんだ 

そして今回も優勝した

あの6年前の屈辱をはらし、つかみとった優勝は嬉しかった~

あっ 

もちろんチームのお父さん達もほとんど素人の中、こけながら、足がもつれながら

みんなで勝ち取った優勝です (子供達が前半点をとってくれていたし)

本当にみんな必死でした!頑張りました!

帰りに息子が、「父さんが点をとった時ほめたかったんよ!」っと言われたので

「シュートの打ち方教えてやろうか?お前、もう少し頑張れや~

 来年は親子最優秀賞狙うで!!」っと言っておいた

でも、今回 試合に出てみてわかったこと・・・

サッカーって難しい・・・

足元のボールのことばかり気になって周りなんて全然見えない。。。

あれだけやっている息子達が凄い!!と思った事なんて絶対に言いません 

広島ブログ
[2010/01/13 14:09 ] | サッカー | コメント(4) | トラックバック(0)
球友会30周年記念
先日自分が所属していた9人制バレーのクラブチーム

球友会の記念パーティーがあった。。。

創部から30年の記念パーティーだ!!

一口に30年と言っても、凄い歴史だ!

何所かのOBチームでも無く、地域の体協とかでも無く、

本当にバレーが好きな人が集まって出来たチーム。。。

それが、現在も引き継がれての30年!!!

今回、そんなバレー馬鹿(先輩方失礼!)総勢80人位の大きなパーティーだった 

懐かしい人達が沢山!!!

そりゃ~盛り上がらない訳が無いです 

転勤で県外に行かれている人達もこの式典の為に帰って来られていました。。。

自分は18歳から15年くらい所属させて貰っていたから

ちょうど中堅くらいになるのかな???

古い人(笑)達の事はほとんど分かり、どちらかと言うと現役の

若い子達が分からない・・・ちょっと年を感じた・・・

でもどちらのメンバーも大体分かるので、一番楽しませて貰ったかも 

お世話になった先輩方からは取り合えず一気させられ 

昔話に尽きる事は無く、朝の3時頃まで飲みっぱなし 

3次・4次会くらいまで行ったのかな~

現在のチーム状況は、中々メンバーが集まらず、試合も中々勝てない

という状況が続いているらしい。。。

と言う事で、バレー馬鹿を募集中との事です!

興味ある方は連絡ください(笑)

今回、企画してくれた現役メンバーは本当に大変だったと思う。。。

楽しい会をありがとう!!!

10年じゃ長いので、5年きざみくらいでやる?なんてね~(笑)



広島ブログ

[2010/01/12 10:35 ] | バレー | コメント(2) | トラックバック(0)
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。。。

今年も宜しくお願い致します。。。

良いお正月を過ごされたでしょうか?

自分は今日から仕事です。

大晦日は実家に泊まり、みんなで飲んで食って

次の日は嫁の実家に行きまた飲んで食って

それから、大分の別府 杉の井ホテルに行ってきました~

朝5時起きで、大分へ!!!

正月早々地獄めぐり 

地の池地獄
血の池地獄

山地獄
たぶん山地獄?

象
海の池地獄

2010010311360000.jpg
山地獄

2010010311380000.jpg
地獄になぜかカバ

2010010311400000.jpg
地獄になぜか象

いろんな地獄を見てきました。。。
中学校の修学旅行以来かな~
息子達も楽しそうに見ていました 

それから、太宰府天満宮も!!!
梅がや餅旨かった~

太宰府
太宰府天満宮

絵馬1
息子の願い事?

絵馬2
おお~頑張れ!

杉の井ホテルのでかさにはビックリ!!
ホテル景色
部屋からの眺め

バイキング
夜のバイキング

ホテル内の室内プールで泳ぎまくり、ウォータースライダー乗りまくり

ゲームセンターで遊び、ボーリングもした 

ホテル内に、テーマパークのように何でもあって、1日では遊びきれません。。。

子供達は疲れ知らずで元気いっぱい!!!

風呂も露天風呂の大きさ、景色にうっとり~

あと、食事も全部美味しかった~

ここは本当に良かったです!!!

高速は1000円で行けたし。。。

良い正月を過ごすことが出来ました!

よ~し!!充電完了!!!

今年1年頑張っていくぞ~!!!

広島ブログ
[2010/01/06 11:09 ] | 雑談 | コメント(18) | トラックバック(0)
| ホーム |