fc2ブログ
お別れ
6年生と一緒に練習し、過ごしてきた日々が

昨日の練習で終わった。。。

息子は、共に戦い、共に苦楽を味わい過ごして来た仲間だった。

はじめは息子もよく喧嘩したりしていたけど(笑)

たくさんの優しさと厳しさ、何よりたくさんの思い出を息子に

味あわせてくれた。。。ありがとう。。。

先週の土曜日・日曜日の6年生最後の倉敷で行われた遠征試合にも連れて行ってもらい

58チームの中、見事優勝!!!有終の美を飾った!

本当に数々の素晴らしい結果を残してきた6年生。。。

この経験は大人になっても本当に良い思い出と力になると思います。

中学校は3年だから、あっという間に終わってしまいます。

それぞれの選んだ道を悔いの残らないように突き進んで欲しいです!

お疲れ様! ありがとう!

そして、頑張れ~! 陰ながら応援しています! 

まだまだこの先の方が長いんだからね!

そして、今年6年生になる息子達。。。(ってか早いな~もう6年生か~)

先輩達が築いてきてくれたものに感謝の気持ちを忘れず

しっかり最高学年として頑張れよ!

広島ブログ
スポンサーサイト



[2010/03/31 12:03 ] | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)
洗濯機が・・・
先日、土曜日に嫁から洗濯機が回らなくなったと連絡があった。。。

今のところに越してきた時に買った物だから

もう13年くらいになるから無理はないか~

何かへんな音がしていたもんな~

ベルトでも切れたか、緩んでいるのかと思い洗濯機をひっくり返して

調整してみたけど、何だか違う・・・

歯車が合っていないような、ガリガリ音を立てて回りそうで回らない・・・

年代物だから、治してもすぐ壊れたら嫌なので

デオデオの友人の所へ電話して新しいのを買うことに

根切り倒して 今日の晩には設置してくれるように手配をしてくれた。

今、我が家は二日分の洗濯物がたまって大変な状態に。。。

早速、フル回転で大活躍することだろう。。。

電化製品全部同じ時期に一度に購入しているからこれから次々と壊れるのかな~

最近テレビも何だか調子悪いしな・・・(まだアナログだし

何だか出費が続きそうな予感 

でも、新しい電化製品ってなんだかワクワクするんだよな~

現物を見ていないので、どんな洗濯機が来るのか今晩 少し楽しみな

今日この頃です。。。


広島ブログ






[2010/03/29 10:37 ] | 雑談 | コメント(4) | トラックバック(0)
ローズカップ
昨日の祝日、福山市で行われたローズカップという

ソフトバレーの大会に参加してきた。。。

フリー1チーム・ブロンズ1チーム・スポレク1チーム の

計3チームでの参加。。。

今回 自分はブロンズでの参加だった。

4チームのリーグ戦でリーグ1位は決勝戦へ

2位は3位決定戦へと駒を進める。

結果は

・フリー  0勝3敗

・ブロンズ 2勝1敗で3位決定戦で勝利! 3位

・スポレク 3勝0敗で決勝戦で惜しくも負け2位

フリーはちょっと今回残念だったけど、まあまあの好成績!!!

自分の出たブロンズは遠くまで遠征に行ったのに

近くのチームと予選で当たり、しかも広島県内の中でも強豪のチーム。。。

どこまでやれるかな?と思ったけど、1セット目は16-16のデュースまで

もつれ込んであと1点で勝利の所をこっちのミスで負け、2セット目は13-15で負けた。。。

結構良い勝負にはなったけど、

やっぱり強いチームは最後の詰めが強い。。。勝ち方を知っている。。。

うちは、最後、自滅してしまうんだよな~ そこは大きな違いだろうな。。。

他の2チームは難なく2-0で勝つことが出来たけど

出来れば、決勝でそこのチームと勝負してみたかったな~。。。

正直、3位なんて勝っても負けても、どっちでも良かった(何様や!って感じ

テンションが上がらなかった。。。

自分がそんな気持だから、3位決定戦では勝利したものの、3セットになってしまった。。。

すんません。。。 どの試合も同じ気持でやらないとね・・・

帰りは3連休の最終日ということもあり高速道路が凄い混雑・・・

ずっと広島まで40~50Kmのペースでしか進まない・・・

通常1時間半くらいの所が、3時間もかかって家に到着。。。

ある意味、試合より疲れたかも 

次は県大会予選だ!

しかも次はフリーで出ることが出来るし!!!

頑張るぞ~!!

広島ブログ

[2010/03/23 10:41 ] | バレー | コメント(0) | トラックバック(0)
筋トレ!?
先月ごろかな?息子が 「良いトレーニング無いかな~?」

と言うので、「毎日簡単に出来るトレーニングがあるで!」

ということで教えたトレーニング方法。。。

自分も昔から試合の前だけだけど、数週間の間やっているトレーニング?

自宅がマンションの9階なのだけど、エレベーターを使わず階段を小走りで登る!!!

と話たら、「登るのも降りるのも毎日やったら凄いかね???」

と何だかやる気満々になっていたので、

降りるのは足でも滑らせて落ちたらいけないと思い、

「とりあえずは毎日登ったら???」

と言う事で、ずっと毎日階段登っているらしい

自分も最近小走りで登っているのだけれど、体力の衰えを感じている・・・

3・4年前は息切れなんてしなかったと思うのだけれど、

最近は自宅についた時には ゼ~ゼ~ 

しかも、7階・8階 くらいで足が笑う・・・

今2週間くらい続けていて、やっと足は笑わないけど 息はゼ~ゼ~

息子はと言うと、全く息切れ無し 

涼し~い顔して普通に走って上がって来る・・・

息子と上がるときには極力普通に呼吸しているように装う自分よ!

頑張れ 

広島ブログ
[2010/03/10 16:53 ] | 健康 | コメント(2) | トラックバック(0)
五日市SS杯少年サッカー大会
昨日・一昨日と息子のサッカーの試合だった。。。

自分は昨日の日曜日に応援に行った。

物凄く、真冬の様に寒かった~ 

試合内容は、一昨日リーグの1位になり

昨日は決勝トーナメント。。。

・1試合目は4-0で勝利!

・2試合目は1-0で勝利!!

・3試合目は0-0でPKになり勝利!!!

で 優勝!!!! 

一昨日の試合は見ていないから何とも言えないけど、

昨日の試合・・・優勝はしたものの・・・

何だか見ていて面白く無かったな~

以前のチューピーの時からそうだけど

一体、いつ?何処で?誰が?点を取るの???って感じ 

別に誰が悪いとか言っているのでは無い。。。

全員の意識の問題だと思う。。。

ボールの支配率は圧倒的に他チームよりも高いと思うんだけど

前への意識が薄いというか皆ボールを貰ったら後ろかサイドへパス???

前へ出して、どんどん攻めたら良いのに!!!

前が空いたらシュート打って終わればいいのに!!!

と思うのは、ど素人の自分が思うだけなんだろうか。。。

繋ぐことばかり意識しているような気がするな~

繋いでおけばいつか誰かがシュート打つだろう的な???

頑張っているのは分かるんだけど、

泥臭さを感じないというか、何が何でも!っていう気持ちが感じられないというか・・・

優勝はしたけど、見ていて 強いな~!!っとは感じなかった。。。

全日の予選まで1ヶ月!!

このチームにはかなわない!っと思わすぐらい迫力のある試合を見せてくれ!!!!

頼むぞ~!!!

広島ブログ

[2010/03/08 13:46 ] | サッカー | コメント(4) | トラックバック(0)
ユアーズカップ (ソフトバレー)
昨日、ユアーズカップというソフトバレーの大会があった。

中国地方では大きな大会で、参加チームは県外からも

沢山の参加チームがある。

今回、段原体協からはフリー・ブロンズ・スポレクと3チームの出場!!

前日にフリーは試合があり、すでに優勝を決めビールをゲット!!

そして昨日、ブロンズとスポレクの試合が行われた。。。

で!!!自分のチームにこの大会の選手宣誓をして欲しいとの依頼があり、

チームのキャプテンである自分が、選手宣誓をする事に 

グリーンアリーナの大きな会場のなかで、観客何百人もの前で 

前の日から、ウケを狙って行くべきか、正統派で行くべきなのか

観客の人たちも巻き込んでしまおうか・・・頭が冴えて眠れなかった~

結局、会場の雰囲気を見て、少しウケも狙いつつ、観客も巻き込む事に決定!!

スベる事が一番怖かったけど、何とかチームメイトにも助けられ、

会場を一体にする事が???出来たかな~・・・多分・・・

大会名の通り、ユアーズさんがスポンサーの大会なので、かなりユアーズさんを

プッシュした内容の選手宣誓にした。。。というかコマーシャル?ってなくらい 

後から、色んな人から良かったよ!と声をかけて貰ったのでよかった~

後からわざわざ、ユアーズの社長が「ありがとうございました!」と挨拶にこられました

そんなこんなで、試合よりも1日の大仕事を終えた気分のまま

いきなり、第一試合目から試合。。。

変な汗は沢山かいていたからアップ前からユニフォームは人一倍濡れていた。。。

何とか2-0で勝利!!!

続く2試合目も2-0で勝利!!!

3試合目も2-0で勝利!!!

リーグ3勝0敗で決勝進出!

決勝の相手は、どうやら中国大会などにもちょくちょく出場しているらしいチームとの事。。。

さすがに強かったな~

天井から打ってくるような高いスパイクに翻弄され、

1セット目を落とし、2セット目は接戦で結局17-16のデュースまでもつれ込んで負け・・・

2-0で負けて準優勝。。。

仕事の都合で、男性が二人抜け、女性がケガで一人抜けて

即席チームでの準優勝だから、良しとしよう!ね! 

今大会、段原体協としては3チーム中2チーム優勝!!!

1チーム準優勝!!!と言う事で、全チーム商品をゲット!!!!

帰りに祝杯を上げて帰りました

次は県大会の予選かな? 頑張るぞ~

広島ブログ



[2010/03/01 12:57 ] | バレー | コメント(12) | トラックバック(0)
| ホーム |