fc2ブログ
ユアーズカップ
昨日はソフトバレーの試合

ユアーズカップがあった。。

去年、選手宣誓をしたあの大会だ。

自分自身、久しぶりの試合だったな~

練習もかなり不足気味で心配だった。

今回、新しいシフトで試合してみる事になっているし・・・

でも、この大会は優勝するとビール1ケース貰える。。。

そりゃ~頑張りますとも。。。

で、結果は・・・・

見事4勝0敗で優勝することが出来ました 

ビール ゲットです 

息子もサッカーの試合があり

こちらも優勝したとのこと 

かな~り 久々のダブル優勝 

PKがあったり、終了間際にやっと1点とか

色々苦戦したようだ。。。

このメンバー、チームもほんとにあと1ヶ月・・・

たくさん良い思い出を作ってほしい 


広島ブログ


スポンサーサイト



[2011/02/28 16:52 ] | バレー | コメント(2) | トラックバック(0)
告白
バレンタインデーの日。。。

息子にチョコレートは何個もらった???

っと多分もらって無いだろうと思い、わざと聞いてみた 

すると、2個もらった!!!っと息子。。。ばあちゃんと、母さんからね!

やっぱりそんな事だろうと思った 

そうこうしていると、自宅の電話が鳴った。

女の子から、息子に 

こ・こ・これはもしかして???

嫁も自分もビックリ・・・ソワソワ・・・

そう!告白の電話だったようだ 

そして、昨夜。。。

また別の女の子から電話が 

またまた、告白の電話のようだった 

素っ気ない息子の電話対応に、テレビを見ている振りをしていたけど

耳はダンボ 

デリケートな電話の最中に嫁の携帯が鳴り響き

大きな声でしゃべる嫁の無神経さに思わず立ち上がりリビングから追い出した 

息子は息子で、何度も 「じゃあ、切るで」 っと素っ気なく切ろうとするし・・・

自分が一番ソワソワしていたかも 

同級生の女の子の親いわく、

卒業前に本命チョコならぬ、バレンタインデー告白らしい・・・

下校後に公園で、携帯は持っていないのか? とか

中学校はどこ行くのか? とか色んな女の子から聞かれたと

さりげなく言う息子に 「お前!結構やるじゃ~ん

「もてる男はつらいの~うんうん、分かるわ~」と言っておいた 

まあ、告白されてどうなるのか?どうなったのか?はよく分からなかったけど

ワクワクしているのは本人よりも自分のほうのようだ 

でも、まさかこの息子がこんなに告白されるとは・・・???

ここは、父親譲りだという事にしておこう 

うん 間違いない 

しかし、女の子ってすごい積極的なんだな~ 

広島ブログ










[2011/02/17 16:29 ] | 雑談 | コメント(4) | トラックバック(0)
いちごが濃いアポロ
先日、患者様から頂きました。

『 いちごが濃いアポロ 』 ↓

2011021212180000.jpg

普通のアポロよりいちごが5倍!!!

中身を見てみると ↓

2011021212190000.jpg

写真じゃ分かりにくいかな? なるほど、ピンクの部分の色が濃い!!!

そして一口 

うん!甘酸っぱい感じでいちごが濃いのが分かる!!! 

美味しかったです!!!ありがとうございました!!!


いつも、来院して頂くだけでありがたいのに、

いろんな方々から、色んな物を頂きます。。。

今日も ↓

2011021518280000.jpg

バレンタインのチョコレートと、厳島神社の開運しゃもじ!!!

ありがとうございます! 大事に使います!!!


本当にうちに来て下さる患者様は良い人ばかりなんです。。。

( 物をくれるからとか言うことではないですよ! )

皆様の期待に応えられるよう

もっともっと勉強して

もっともっと良い施術が出来るように頑張りますので

これからも宜しくお願い申し上げます。。。


広島ブログ




[2011/02/15 19:02 ] | 雑談 | コメント(2) | トラックバック(0)
親子サッカー大会
よく雪が降りますね~ 

先週金曜日の祝日に

息子の所属するサッカークラブで親子サッカー大会がありました。

去年も参加して優勝してしまったので、調子に乗って今年も

参加したわけですが・・・

初戦の前半、子供達は0-0で折り返し、後半の親で3失点で負け

子供達からは大ブーイングを浴び・・・

2試合目は子供達の3点をお母さんキーパーがナイスセーブの連発で

何とか守り切り1勝!!!

3試合目も子供達の得点のおかげで、失点するも何とか勝ち。。。

ただ、ここまで親は1得点も取ることが出来ておらず・・・

シュートをしてもしてもキーパーの真正面か、ゴールの枠をとらえる事が出来ず

まあ、そのほとんどの原因は自分なんですが・・・

何とか1点を目標に!ということで4試合目。。。

やりました!1得点!僕が入れました!!! 

それはもう大はしゃぎでみんな喜んでくれました 

しかし、4試合目ともなると、親はもう体力の限界を超えており

全く動く事が出来ません 

子供たちが6点取ってくれていたのに最後は7-6でかろうじて勝利。。。

6人でやるので、休む暇も無く、チャンスが一気にピンチに早変わり、

しかし攻め上がるともう戻って守る体力は残って無いわけで・・・

自分の周りの酸素が全く足りなくなります。。。

こんなしんどい事を子供達は平気でやってのけてるんだね。。。

それどころか、物足りずに試合の合間もずっとサッカーをして遊んでいる・・・

こっちは酸欠で頭クラクラしているのに・・・凄いよ君たちは 

今回は初めての試みで、お母さんサッカーもあり

子供の同じチームメイトのお母さん達とうちの嫁も参加していた。

それはもう、動きがスローモーションのようだったけど、3戦全勝で優勝

しかも嫁が1点決めてしまったもんだから、ず~っと言ってるし 

祝勝会で、女子会をするから場所を予約してくれ!と場所の予約だけさせられて

お父さん達は飲みには参加させて貰えず・・・まあ、たまには良いけどね・・・

そんなこんなで最後の今年も親子優秀賞を取れる訳が無く 

優勝も出来ず、まだ筋肉痛を引きずってますが、楽しかったです!!!

広島ブログ







[2011/02/14 12:27 ] | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)
ドイツパン???
前に患者さんとパンの話になって、

その方は美味しいパン屋さんがあれば、何処にでも買いにいく!

とお話をしていたんです。。。

すると今日、来院時にお土産で ドイツパン なるものを頂きました 

写真をアップする前にお昼に頂いてしまいました 

で! いつも食べているパンと何が違ったって?

まず、パンが重厚感があると言うのか、重たい!

食べた感じはスカスカした感じでは無く、

もっちり実が詰まってるっという感じ。。。

硬めだけど、硬すぎず。。。

噛めば噛むほど味が出る。

すいません・・・表現が乏しく・・・

グルメリポーターには絶対になれませんわ・・・

とにかく美味しかったんです!!!

有難うございました!!!

ドイツってビールとソーセージってイメージだけど

ヨーロッパの中でもパンの消費量が№1なんですって!

その方が色々食べて来たけど、ここのが一番おいしかったと言われて

持ってきてくれたんです。。。

中身は無いけど袋だけ↓ 分かる人いるかな???

pan


間違い無く美味しかった~ 

お礼に良い情報を差し上げたいので

何処か美味しいパン屋があれば教えて下さい~ 


広島ブログ
[2011/02/08 14:51 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
福山ウィンターカップ
この土日は、お隣の福山で 遠征試合があった。

昨日、朝5時半起きで息子を連れて行き、応援して来ました。

先週のコスモカップや、この試合もそうだけど、

受験の子や、怪我の子、病気の子が多くて (インフル?)

まともに全員揃って試合出来ていないようだ 

どこのチームもそうかも知れませんね!

うちの子はあんまりそういった事に関係がないのだけど・・・

1日目は、仕事で見ていないけど予選1位通過だったとのこと。。。

昨日は各グループ1位同士の全部で4試合総当たり戦!

結果は得失点差で準優勝だった。。。

途中、息子がFWをしたり、ボランチをしたりで面白かった。。。

バシッ!!!っと気持ちの良いシュートなどを期待してしまいましたが、

全く結果は残せませんでしたけどね・・・

いよいよ、残りの試合数も少なくなってきたな~

でも、子供達は結果はともあれ、楽しそうにサッカーしてるようだ。。。

そうそう!それと!

同じチームの5年生が、ちゅーぴーカップで中国大会出場を決めたとのこと!!!

スゲー  おめでとう!!!

今朝の中国新聞にも載っていました。。。

本当に頑張って欲しいです!

6年生も残り少ない小学サッカー生活、充実させてほしいな 


広島ブログ


[2011/02/07 12:45 ] | サッカー | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |