|
フェイスブックで見て良い話だったので
見てみてください。。。 08年9月にフォレスト出版から発売の 木下晴弘著の「涙の数だけ大きくなれる!」 で紹介されている 「レジ打ちの女性」の感動ムービーです。歌はKOKIAさんの 「小さなうた」です。 心に響くストーリーと、癒しのある音楽に思わず泣ける作 品です。 こちら → レジ打ちの女性 |
日曜日、四十九日法要がありました。
嫁のじつの姉と言うことで、なかなか気持ちの整理もつかず このようなブログに書いて良いものなのかと思い書いてなかったけど 昨日の法要でお坊さんの言われた言葉で、書く事に決めました。 その言葉はこのような事でした。。。 『 人は、2度死ぬ事がある。1回目はこの世を去った時。。。 2回目は人々、皆さんの心から忘れられた時です。。。 故人を忘れず、心の中で生かして上げてください 』 と・・・ 嫁には辛すぎる出来事で、口に出したくない 人には触れて欲しくないという思いが凄く強くて、 わざと明るく人と接したり・・・ でも、その言葉を聞いて、救われたようでした。。。 12月に亡くなった嫁のお姉ちゃんは、 三女の嫁とは正反対で、おとなしく控えめで優しいお姉ちゃんでした。 体調が悪くなることが多く、一緒にどこかに出かけるとかはほとんどなかったけど、 中学の文化祭の息子の指揮者を見に来てくれたのが、ぼくが会った最後でした。 いつも物静かで、その時も、挨拶を交わしたくらいでしたが、 笑顔で息子を眺めてくれてました。 お姉ちゃんにはお姉ちゃんそっくりなつい先日四歳になった可愛い娘がいます。 息子がお姉ちゃんが亡くなったことを聞いて 最初に言った言葉、 『○○○は、みんなから可愛いがられて今からもっともっと幸せになれるよね?』 と嫁に聞いてきたようです。 母親を亡くした小さい従姉妹を心配し、息子の願いなのだと思います。 息子の言うとおり、みんなに可愛いがられ、今も元気に笑顔いっぱいです!! お姉ちゃん、安心して、安らかに休んでください! そして、たくさんの思いやりや、優しさを息子にもありがとう♪ カイロプラクティック院TAMAI 広島市南区的場町2ー3ー17 クリオ的場1F TEL 082-263ー2880(完全予約制) ホームページ カイロプラクティック院TAMAI |
| ホーム |
|