fc2ブログ
段原学区スポーツフェスティバル
先日の日曜日は学区の運動会がありました。

毎年、役員としてお手伝いしています。

それだけでなく、もちろんプログラムにも参加します。

今年も夫婦で参加。。。

我が地区は毎年優勝していて、優勝すると打ち上げがあるということで

子供達も大人達もみんなマジ本気まじなんです 

得点競技の時は、妙な緊張感さえ覚えます 

2位との得点差が1点という緊迫した雰囲気の中・・・

凄い緊張感の中、嫁がやってくれました・・・

ラグビーボールを蹴って行って、帰ってきて地面の輪の中に入れる

競技で、全て足で行わないといけないのを、最後輪に入れるとき

手で押さえて入れてしまったんです。。。

しかも審判委員長の目の前で・・・

その前にも、何かずるをしていたようで、目をつけられていたんですね

審判員長が一言、 『失格じゃ!!!』 

その時の同じ地区の人たちのあの凍りついた雰囲気 

今でも思い出したらゾッとします 

そうは言っても、まあ冗談じゃろ! っと言う思いもあったのですが、

得点ボードに得点を入れる審判委員長。。。

な・なんと0点 

今まで、何年も参加してきたけど0点なんて見たことがありません。

どべでも1点ですから!

その瞬間、1位から3位へ転落。。。

あんまりにもかわいそうな雰囲気になってしまった為

皆さん妙に優しく嫁に接してくれていました 

その競技に参加してなかった人は何が起こったか分からないので、

得点ボードを見ては 『何で0点なん!』 っと言う言葉が飛び交います。

ある知り合いの人は自分に

『 何で0点なんですか? 』 聞いてきてきた人もいました。

『いや〜反則があったみたいなんですよ〜・・・』と自分。。。

言えない・・・まさか自分の嫁が反則して失格になったなんて・・・

まさか新しい歴史を自分の嫁が作る事になろうとは想像もしていませんでした 

多分、運動会の度にみんな思い出して、

失格にした女!と伝説になると思います 

でもね!最後はリレーで男女共に1位で結局優勝しました 

自分もリレー走りました。。。

太もも筋肉痛です。。。

筋肉痛? なんで? スポーツクラブでトレーニングしているはずなのに筋肉痛です。。。

それだけ本気で走ったって事です。

汚名返上しないといけなかったし・・・

そのあとの打ち上げはご想像通り・・・酒の肴は言うまでもありません 







スポンサーサイト



[2012/10/23 12:59 ] | 健康 | コメント(2) | トラックバック(0)
ブラジル戦 サッカー
昨日は仕事の後、ルネサンスに行ってトレーニングしてきました。

まだ続いています。。。(笑)

先日、日曜日に1週間ぶりに行ったら、筋肉痛に・・・

1週間で弱ってしまうヤワな筋肉なので、頑張って昨日も

トレーニングに行った次第です。。。

で、帰宅して日本代表対ブラジル戦を見たわけです。

フランスに勝ったということもあり、どのくらい頑張ってくれるのか

少し期待もあった訳ですが、

頑張っていたと思うけど、結果的には惨敗でしたね。

でも、ブラジルの選手達を見てると、

何をしてくれるのか、ワクワクしてしまいます。

日本の選手だって、外国で活躍したりしてそんなにヤワじゃ無いと思うんだけど

ブラジルの個人技に翻弄されてあんなにスカスカ抜かれるのも

気持ちよくさえ思ってしまいました (笑)

試合後に本田選手も行っていたけど、『 楽しかった! 』 っと。。。

試合は負けたものの、あんな強いチームと凄い選手達を相手に大好きなサッカーで

マジで戦えるなんて、そりゃ〜楽しかったと思います 

あそこに立ってないと経験も出来ない事ですしね!

しかし、日本男子が世界1になる日は来るのかな 





[2012/10/17 12:39 ] | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)
高円宮杯 広島県大会 
久々の更新になりますが・・・

昨日は、息子の先輩達

サッカーのUー15高円宮杯広島県大会の準々決勝の応援に行ってきました。

彼らにとって中学生最後の大きな大会トーナメント制で、負けたら終わりと言う大事な大会です。

IMG00077.jpg

県北での試合で、応援するには寒くて震えましたが、

選手達にとってはちょうど良い気温だったと思います。

この試合に勝てば広島県ベスト4になります。

試合内容は全く危なげの無い、一方的な試合展開となり、

終わってみれば 10ー0 の快勝!!! 

凄く頼もしく見えました 

次の試合に勝てば、中国大会の出場が決まります。

まだ、クラブ史上で全国大会に行った事が無いのだけど

この調子で行けば、全国も夢じゃない!

頑張ってほしいな!

全国の切符を手に入れよう!!!

応援してます!
[2012/10/15 17:06 ] | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)
広島カープ ♪
台風の影響も、こちらの方ではほとんど無く

今日は雲って過ごしやすいですね!

今日から10月。。。段々と秋めいてきました。。。

昨日はカープの試合 

石井琢朗の引退セレモニーで球場はチケット完売。。。

良かったらしいですね! 自分は行けなかったけど・・・

金本も引退という事で盛り上がったようです。

患者さんにお話を聞かせて貰いました 

どちらもまだまだ現役で活躍できそうですが・・・

今年のカープ。。。

初のクライマックス進出か!? っと言うことで 広島は盛り上がっていたのですが

9月に入ってありえないくらいの大失速・・・

自分も少しだけ期待しちゃいました。。。

毎年思うんです。。。たぶんカープファンは思います。

多分ダメなのに、途中までもしかしてと期待してしまう 

そして、またやっぱりダメだったか・・・っと 

自分が、小・中学生のころは強かった!

優勝が決まる試合では近所で集まってみんなでテレビの前で応援して

紙吹雪を用意して家中が紙吹雪だらけになった事もあったな〜

中学の時は、日本シリーズをやっている時間は授業中だったけど

先生がテレビをつけてくれて、クラスみんなで応援したことも遠い思い出 

来シーズンも野村監督らしいけど、何とかしてくださいよ〜 

まあ、でもこうしてスポーツで盛り上がれる事が出来るって良いことですよね!

広島にはカープもサンフレッチェもある! (サンフレは絶好調!!!)

サッカーも旧市民球場跡に出来れば

もっとたくさんの人が見に行くと思うんだけどな〜 











[2012/10/01 16:42 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |