fc2ブログ
修学旅行
明日から息子達の中学校は修学旅行に行く 

今日は荷物点検があるとのことで昨日せっせと準備をしていた。

点検して、そのまま荷物だけ先に送るらしい。。。

最近はどこもそんな感じなのですかね???

今朝は、いつもは一緒に登校していない友達が朝早くからうちに来て

騒がしかった〜 

ジャンケンで荷物持ちしながら学校行こうとか、

鹿児島で温泉を掘るらしいのだけど、落とし穴を作ってお前を落とす!

とか聞こえてきた。 

楽しみでしょうがないのだろう。。。

張り切り過ぎて旅行は明日なのに今朝早く来たり

浮かれ中学生と化していた。

気持ちは分かるけど、ハメを外しすぎないように

良い思い出を作って来て欲しいと願った朝でした。。。
スポンサーサイト



[2013/02/26 10:25 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
コストコ広島店
3月に広島市にオープンする「コストコ広島倉庫店」

凄く楽しみだけど、今、一つ話題になっているのです。。。

広島カープの本拠地「マツダスタジアム」の隣に出来るのですが、

渋滞が懸念されていて、それで近隣の住民から何とかならないかとコストコに要請があったらしく、

それで、なんとなんと 駐車料金が、1時間3,000円 Σ(゚д゚lll)

5000円以上買い物すると1時間3,000円の駐車料金が無料とのこと・・・

まだ、行った事が無いので何とも言えませんが、

年会費払って、駐車料金まで払ったらいくら安いとはいえどうなのか・・・

5千円くらいはスグに買い物してしまうのですかね???

渋滞がそれで緩和されるのか?今後どうなって行くのか?

ちょっと興味があります。。。
[2013/02/22 11:53 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
ETCマイレージサービス
天気は良いけど寒いですね〜。。。

皆さんはETCマイレージサービスには登録していますか?

これ、絶対登録しておいた方が良いですよ!

高速道路を使う度に、ポイントが貯まります。

貯まったポイントがそのまま高速代として使用出来るのです。

高速道路会社によって、ポイント還元率が違ったりしますが、

例えば・・・↓

東/中/西日本高速道路株式会社の場合

広島で言うと、山陽自動車道や中国自動車道ですね!

1回の利用ごとに50円につき1ポイント

100ポイント貯まると200円分

200ポイント貯まると500円分

600ポイント貯まると2500円分

1000ポイント貯まると8000円分

が無料で通行出来るのです!

8000円は大きいですよね〜!

なんでこんな事を急に書いたかというと

1000ポイント貯まって、8000円分無料で使えると通知が来たからなのです!

無料ですぐに登録出来るし、知らないうちにポイント貯まっています。

ただ、1000ポイント以下だと自分でポイント交換手続きが必要になります。

何もしないと、ポイント失効してしまいますので気を付けましょう。。。

http://www.smile-etc.jp/  で登録出来ますよ!
[2013/02/20 12:40 ] | 雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |