先日の日曜日は学区の運動会がありました。
毎年、役員としてお手伝いしています。
それだけでなく、もちろんプログラムにも参加します。
今年も夫婦で参加。。。
我が地区は毎年優勝していて、優勝すると打ち上げがあるということで
子供達も大人達もみんなマジ本気まじなんです

得点競技の時は、妙な緊張感さえ覚えます

2位との得点差が1点という緊迫した雰囲気の中・・・
凄い緊張感の中、嫁がやってくれました・・・

ラグビーボールを蹴って行って、帰ってきて地面の輪の中に入れる
競技で、全て足で行わないといけないのを、最後輪に入れるとき
手で押さえて入れてしまったんです。。。
しかも審判委員長の目の前で・・・

その前にも、何かずるをしていたようで、目をつけられていたんですね
審判員長が一言、 『失格じゃ!!!』

その時の同じ地区の人たちのあの凍りついた雰囲気

今でも思い出したらゾッとします

そうは言っても、まあ冗談じゃろ! っと言う思いもあったのですが、
得点ボードに得点を入れる審判委員長。。。
な・なんと0点

今まで、何年も参加してきたけど0点なんて見たことがありません。
どべでも1点ですから!
その瞬間、1位から3位へ転落。。。
あんまりにもかわいそうな雰囲気になってしまった為
皆さん妙に優しく嫁に接してくれていました

その競技に参加してなかった人は何が起こったか分からないので、
得点ボードを見ては 『何で0点なん!』 っと言う言葉が飛び交います。
ある知り合いの人は自分に
『 何で0点なんですか? 』 聞いてきてきた人もいました。
『いや〜反則があったみたいなんですよ〜・・・』と自分。。。
言えない・・・まさか自分の嫁が反則して失格になったなんて・・・

まさか新しい歴史を自分の嫁が作る事になろうとは想像もしていませんでした

多分、運動会の度にみんな思い出して、
失格にした女!と伝説になると思います

でもね!最後はリレーで男女共に1位で結局優勝しました

自分もリレー走りました。。。
太もも筋肉痛です。。。
筋肉痛? なんで? スポーツクラブでトレーニングしているはずなのに筋肉痛です。。。
それだけ本気で走ったって事です。
汚名返上しないといけなかったし・・・

そのあとの打ち上げはご想像通り・・・酒の肴は言うまでもありません
スポンサーサイト